ぞうさんペーパー日記 

株式会社ミチコーポレーション植田紘栄志のBLOG

弟関連

ジャッキーチェンのTOKYO SATURDAY NIGHT

ジャッキー・チェンの「ファースト・ミッション」という映画は、僕のジャッキー映画の中でもベスト5に入る作品ダス。
この映画のエンディングソングの「TOKYO SATURDAY NIGHT 」はジャッキーが自ら歌っているが、日本語の歌で、しかも演歌だ。

この歌が好きなので、よく車の中やオフィスで聴いている。
映画のストーリーは、知的障害をもつ兄貴(デブゴン)の面倒をみる弟で刑事のジャッキーが、船乗りになる夢を実現したいが兄貴(デブゴン)のこともあり、葛藤しながらも親友達に支えてもらいながら粘り強く夢を実現させようと頑張っている中で、兄貴(デブゴン)が問題ばかり起こして、最終的には大問題に巻き込まれてしまい、たくさんの支えてもらっている友人達に迷惑をかける話だ。

僕のと同じ障害なので、とても印象に残っている。初めて劇場で見たのが中学の頃に姉がバイトの給料で名古屋の映画館に連れて行ってくれた時に観た映画だ。

その後僕は大人になって、仕事がない弟に3回西東京市で修行させたが、いずれも途中でバックレられた。母が心配して弟に秘密裏にお金を渡すので、僕が怒った日の夜などに、アマッタレの弟はその金で夜行列車に乗って逃げ帰ってしまうのだ。

弟の障害は軽度なので見た目は普通だから、一般的にみるとちょっと危ない奴に見える。たとえば、4人いて5個の饅頭があるとき、最後に1個残った饅頭を、通常なら皆がモジモジしながら譲りあうのが普通だが、弟は躊躇なく口に放り込んだりしてKYな行動は日常のシーンだ。

へんなこだわりがひどくて近所の奥様と大喧嘩をしたり、不良少年達のたまり場では、彼らに対して要らない事を発してボコボコにされたりなど、トラブル例は枚挙に暇がない。

そんな感じなので今にいたるまで常にイジメぬかれてきたために自閉症も併発し、ドモリや顔面チカチカも出てきている。

先日はデパートにひとりで散歩に行ったときに、ジーンズショップの店員に騙されてビンテージのジーパンなるものを売りつけられ、全財産の14万円を取られて帰ってきた。僕がチェックしたら、それはビンテージのパンツではなく、ただの古着のダサいジーパンで丈も短くゴミと同じ価値のものだったが、すでにレシートも失くしており後の祭りだった。

長男坊の僕は将来弟の面倒みていくつもりだが、この映画の中で主人公のジャッキーチェンは、最終的に兄貴のデブゴンに人生をぶち壊されており、脳裏に浮かぶ様々なイメージを自分の未来と重ねてしまい何かが胸に去来することもあるが、ジャッキーチェン映画の中では僕のベスト5に入る傑作映画だと思うのだ。

たしか今のところはDVD化されてはいないと思うが、VHSは運がよければ借りれるレンタル屋もあるだろうと思う。
アクションも最高で、笑えて泣けて、まったくこんな面白い娯楽映画はめったにないズラ。




31044140.gif←本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

一歩前進の弟。

 弟が、僕の友人(クラスメート)が経営している岐阜の自動車販売のオートフィールド社で板金修行をさせてもらいはじめてまだ1ヶ月くらいたったが、ほんの少し将来に明るい未来の光が差し込んできたようだ。

前にも書いたが弟は軽度知的障害があり、体は五体満足だがやはり仕事はまったくありつけず、ここ数年もずっとプータロー的ニートだったので、将来もし板金職人になれたら自分の力で食っていけるかもしれん、という微かな希望が生まれ、ほんの少しだが将来自立できる可能性がでてきて結構なことダス。

弟も「わ、私もこれで、結婚できるかも。」とエビス顔で日々の作業にも熱が入っているようだ。

だいたいいつも人間関係で失敗して、仕事を失うケースがほとんどだが、今回は社長をはじめ、板金の師匠、他の先輩たちも皆、彼のたまに見せるおかしな行動や言動にもナチュラルに対応してくれていて、とても恵まれているようだ。家族としてありがたい限りだ。

兄貴の僕が気づいただけでも普段から弟は、やたらくだらないことに執着してブツブツ何かを小声で言いつづけたりすることが多く、まったく赤の他人がそのシーンに遭遇したら、たぶんキモイやつだと思われるだろう。

あと弟を見ていると、食べ物に対する執着がマンガなみに露骨に行動に出ることが多く、いやしんぼだと思われるリスクが高い。いやしんぼの子供といやしんぼの大人では印象の違いは大きい。弟は見た目には普通の青年だ。いやしんぼの大人は嫌われる。

たとえば、4人テーブルにいたとして、5個の饅頭がテーブルに置いてあるとしよう。一人1個づつ食べた場合、最後に1個だけ残ってしまう。そんなとき普通なら、心の中で「残った1個も自分が食べたい」と密かに思ったとしても、「どうぞどうぞ食べてください」、「私はもう十分」などと譲り合うのが普通だろう。

しかし、弟がその場にいた場合、ほぼ間違いなく残りの1個の饅頭にスピーディに手を伸ばし、誰に譲ることもなく「もう1ついただきますうー。」などと小さくつぶやきながら食べてしまうケースが多く、「なんて奴だ」と嫌われてしまう。

だが、そんな行動も実は構造的な障害から起こりうるケースだと専門家は言う。僕が思うに単純な欲に対してストレートな行動を起こしやすいのかもしれない。

さらに、そんなわが子を親は必要以上に甘やかすケースが多く、ほどよくヌルイ奴に仕上がっている場合、構造的な障害と重なって、さらにイケナイ状況になってしまうのかもしれない。そんな奴はいじめ倒されて今日まで来るので自閉症も併発したりして、ドモリや表情が少し曲がったりなど、さらに状況は加速する。

弟は食欲に対して常にダイレクトにストレートで意地汚い上に大飯食らいだときている。どんぶり3杯くらいを無職の男が朝昼晩食い続けられると、家族でも腹が立つ。

さらに食べるときにちょっと音を立てて美味そうに奇妙な表情で食べる。ドリモグみたいな顔で音を立てながら大飯を食うところを見ると、家族が見てもちょっとむかつくことがある。

まして職場の女子社員などがそれを見たら、どんな事態になるのかは容易に想像がつく。

何か食べている人の顔をじっと見る子供は微笑ましいものだが、28歳の弟も人が何かを食べだすと、尋常ではない表情でその人の顔をチラチラと見る癖があり、「自分はいやしんぼだよ」と自己主張しているようなもので、そんな意地汚い奴を他人は好きではない。

そのほかにも、
近所でお祭りがあり、屋台の食べ物の匂いをキャッチすると仕事をサボってバックレたりしたこともある。

ある焼肉屋のバイトの仕事にありついたときも、結局は長く続かなかった。
仕事の覚えが悪い弟に対して先輩が一生懸命に繰り返し教えてくれているにもかかわらず、それを「こりゃイジメだよ」とドリモグみたいな表情で小さくつぶやいて先輩に激怒されて解雇されたのだ。
彼が組織に拒絶される理由は枚挙にいとまがない。

とにかく今回の職場では今のところうまくいっているようだ。
板金技術は習得するのはとても難しいけど、就職市場にニーズはとても高く、東海地方には車屋も多いから、どこかで雇ってもらえるだろうと楽観的に考えているのだ。

僕はまずは弟が職場の人たちに受け入れられて、単純作業をコツコツとこなして、少しでも会社に貢献できるようになってほしいと願うだけ。結婚なんてまだまだ夢の話だ。ただ「弟さんがんばってるよー」と弟の上司に言ってもらえると嬉しいかぎりだ。

写真は板金修行中の弟
HIDE1


31044140.gif←本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

弟の未来へのチャレンジ

 実は、僕の弟は軽度知的障害者で、体は五体満足だが知的障害が健常者と比べて若干、構造的におかしな点がある。

具体的に言えば、どもったり、へんな執着やこだわりがあって、おかしな事を話し始めたりする。難しい仕事ができなかったり、人とのコミュニケーションがうまくできないなど、ちょっと頭がよわくて普通の仕事に就けないわけだ。

弟のような軽度知的障害者の多くは、見た目は普通の健常者と同じなので、一緒に話たりすると、ちょっとイッちゃってる奴と思われがちなので、あらゆる場面でイジメたおされてきたので自閉症も併発している場合が多く、ほとんどがニート化しているらしい。

僕の弟も数え切れないほど就職しようとチャレンジしてきたが、なかなか重度知的障害者のようにまわりに理解されにくくて、結局ずっと家でニート化していた。

僕の会社で2回ほど仕事をやらせたことがあったが、身内なのでどうしても厳しくやりすぎてしまい、ちょっとしたことで蹴っ飛ばしたりしてしまったりして、途中で田舎に逃げ帰ったりして挫折していた。

今回、岐阜県の友人で会社社長のK氏に頼んで、板金職人の修行をさせてもらえることになった。

さっそく様子をチェックしに行ってきたが、いまのところうまくいっているようだ。

弟にとってもこれが最後のチャンスだと思って頑張っている様子で気合が感じられた。

僕は長男坊なので、弟が自立してくれりゃ万々歳なんだけど、本人はひそかに嫁さんをほしいと夢見ているようだ。僕としては、もし両親や僕が死んでも、ホームレスになったりしないで、自分の力で生きていけるような粘り強い生活力を最低限でいいから持てるようになってほしいと思っている。

写真は、板金の修行中の弟と、お師匠の林さん。
画像 003




31044140.gif←本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

農家とセッション&ブラザー ニート イン!

昨夜は東関東自動車道を100キロくらい走ってで千葉のある田舎町まで行ってきた。友人が300坪くらいの土地を年間1万円で借りて農家をすることにしたと連絡があったからだ。

最近になって、僕は弟のような軽度知的障害者の自立のチャンスになるようなネタを探していたので、さっそく見物に行って来た。

近所の農家を数件見学したが、落花生や白菜、バジル、かぼちゃなど、いろいろ作っていた。おみやげをたくさんもらい、とってもいい気分になった。

その後、地元の知的障害者施設を見学したり、地元政治家に会って話を聞いてきた。
ぞうさんペーパーグッズをプレゼントして、製造工程などを説明したらとても驚いていた。

いろいろヒアリングした結果、いまのところはやはり助成金やいろいろな人の支援が不可欠だということが見えてきた。

今の社会の流れをみていると、将来は福祉や社会保障などをあてにできないような雰囲気になりつつあるし、大食いの弟(5杯メシを毎食)の場合を考えても、究極は自給自足を視野に入れ、農家とのセッションが不可欠ではないかとうっすら考えている。あと物々交換が常に可能なポジションもウォッチしている。

僕はオーガニックフードの商品化や、外食産業を視野に入れたハーブやスパイスのレシピや試食会などをしているので、なにかリンクできるラインを見いだせそうな気もした。

ところで弟だが、先週のキャンプ中に連絡があり、またしても愛知の実家へ逃亡、そのままニート・インしてしまった。バイト先で人間関係がうまくいかずにクビになったのが原因だと思う。

普通の人には見た目わかりにくい軽い知的障害者は、単にアマッタレのあぶないヤツに見られがちで、人に嫌われやすく、実際本人もアマッタレな根性ナシなので、人間関係的にうまくいかないケースがほとんどだ。

五体満足なボディとある程度の知力があるので、だいたいの仕事はこなせるはずなのだが。実際、弟は僕よりも漢字を知っているし、字も僕よりも上手に書く。

そんなことを考えると、なんとなく気分も暗くなるが、少ししたら愛知県の実家へ迎えにいこうと思っているダス。

チェリオ

31044140.gif←本日もクリックありがとうございます<(_"_)>

弟が逃走してしもた

 が逃走した。
愛知県の実家に帰ってしまったようだ。

またニートに逆戻り状態かと思うと、情けない気持ちでいっぱいになったが、とりあえず先日せっかく雇ってもらった弟のバイト先の焼肉屋さんへお詫びに行った。

とてもいい人達で、もどったらまた雇ってくれると言ってくれた。
普通ならあっさりクビだろう。感謝しなくてはいけない。

実は弟もバイトは続けたいらしい。やっとありつけた仕事だし、職場は弟をあたたかく受け入れてくれたようで、本人も働く喜びを感じていた矢先だったからだ。

しかしなぜ逃走したのかというと、どうやら僕のところで居候するのがキツかったようだ。

戸塚ヨットスクールなみにシゴくわけではないが、最低限のマナーを守るためにルールを決めていた。

弟がルールを破ると、僕なりに叱ってみたりした。そして昨日も叱り、そして弟は逃走した。

弟は精神年齢が15歳くらいだと診断されているが、見た目は実年齢どうり普通の20代の男性だ。

だから弟の振る舞いによっては、かなりアブナイ人に見られてしまう可能性がある。他の人に嫌われないようにしてやりたいと思ったので、少し厳しくしていた。


ところで今日はデザイナーのイエスタデイ伊藤氏&東大大学院で自然環境の研究員をしているスリランカ人のパリタ氏と、オフィスにて夕方まで打ち合わせをしていた。

弟の焼肉屋はオフィスから歩いて3分くらいだから、そんならということで、そのまま僕の家族と合流し、弟の件のお詫びも兼ねて、みんなでその焼肉屋さんに食べに行ってきた。

その夜、愛知県の実家の家族の説教&説得が功を奏して、明日はなんとか弟が東京に戻ることになった。

まずは弟がバイトに復帰できるようなカンバックプランを考えている。もしかしたら、思い切って一人暮らしさせてみるのもプランの一つかもしれんダス。

チェリオ

人気blogランキングへ

マイブラザー 

 実は弟が愛知から東京に来ており、倉庫などの軽作業をしている。
僕の弟は、少し脳の発達が遅く、高校も擁護学校に通っていた。

生まれたときに臍の緒が首に絡まり、脳に後遺症が残ったのだと親から聞いている。

身体障害者としては、ハンディキャップのレベルが軽く、かといって仕事にはなかなかありつけない状況だ。

重度なハンディキャップを背負っている人達とは違い、見た目は普通だが、やはり喋る内容や、物事に対する執着など、コミュニケーションする上で、普通の人とは違うようだ。

気が弱く、見た目もオドオドしており、若干ドモリ気味だが、チラッとサボったり、法螺を吹いたりと自分に甘いので、すぐにイジメの対象になるらしい。

ハンディキャップがある人は、見た目の印象がマジメ風というか誠実そうでないと、あまりうまい具合にいけないようだ。

サボったりズルイことをすると逆にまわりの人達の反発も、普通の人がサボる以上に強くなるのかもしれない。

築地のように「気合が足りん!」と喝を入れてもビンタを張ってみても効果なし。何しろ甘やかされて育っており、自分に甘いのが最大のネックだ。

自治体などにおけるサポートに関しても、僕の弟のような軽いレベルのハンディキャップには冷たいようだ。でも軽かろうが仕事がなければ食べてはいけない。

何しろ見た目は普通の人というか、ちょっとイってるだけの変わりモンという感じだ。

ファッションセンスもビターな状況で、ジャージのパンツにワイシャツ、白いソックス、そして草履を履いている。バカボンのパパのようだ。

東京に着いたときは、中日ドラゴンズのキャップも被っていた。コントの衣装のような感じ。顔はまだあどけなさが残る。

そんな格好で、夜中に新宿歌舞伎町などへ自転車に乗っていくらしい。好奇心が強いようだが、もしもチンピラなどに因縁をつけられたり、強制労働や実験用に拉致されたりしたらと思うと胸騒ぎがする。

しかし本人は八王子や中野など、20キロ30キロと自転車に乗って行ってしまう。
行くなと言っても行くときは行くようだ。

弟のことを障害者だと知らなければ、たぶんただのアブナイ人かキモイ人に思われるだけかもしれない。よってイジメの対象になりやすい。

現に、近所の中学生達に外で追い掛け回されたりしていたようだ。

中途半端に言い返したりもするし、思いがけずプライドも高い。おかしなこだわりもかなりあるので、職場などのコミュニティにも拒絶されたりいじめられたしてきたようだ。

おまけに食い意地がはっているのもマイナス要因だ。
1回の飯は、茶碗で5、6杯ほど食べる。働かないのにやせっぽちで大飯を食らう。

恐る恐る「食べてもいいですか」と聞いてくるが、「食べてよい」と答えると、人の分まで食べてしまう。まるで燃費が悪い車のようだ。

僕は長男ということもあり、弟が自立できるようにしてやる責任を感じている。だからカミサンともじっくり話し合い、家族にも協力してもらい、弟が自立できるようなアクションプランを考えたいと思っている。

実は去年の今頃も、1ヶ月くらい居候させながら、パソコン教室に行かせ、電話番、掃除や梱包作業などを教えたりしていたのだが、ある日の夜中に、夜行バスで愛知県の実家に逃げ帰ってしまった。

すぐに連れ戻そうとしたが、僕が戸塚ヨットスクールのようなシゴキをしていると弟が親に話し、それを真にうけた田舎の家族が誤解し、弟をかくまって、結局断念した。

だから今回が2度目のチャレンジだ。
まだ弟は若いので、オジサンになる前には自立した生活ができるようにサポートするつもり。

弟が小さい頃は、チビノリダーに似た普通のかわいいチビッコにしか見えなかった。小学校も普通の学校やクラスだった。

しかし、大きくなるにつれて状況が変わってきたようだ。
中学校に入学した当初は、本人も学生服を着ては鏡を見てニンマリしていたらしいが、1ヶ月もたつと、行きたがらなくなり、クラスも特殊クラスに入るようにと学校側に言われたらしい。クラスメートも大人びてくるうちに、仲良くしてもらえなくなっていったようだ。

僕は弟とは11歳離れており、彼が小学校の頃にはすでに僕はオーストラリアに行ってしまっていた。

だから帰国したときの状況には少し驚いたが、それからも時間は過ぎていって、弟も成人になり、今のうちになんとかしないといけないという危機感のようなものも感じている。

血のつながった弟だから可愛いし、本人が生きているのが楽しいと思える人生をおくってほしいと心から思っている。そのためにも社会の一員として生きてもらいたいと思う。

ちなみに本人は結婚もしたいとひそかに夢みているようだ。
誰かいい人がいればいいんだけど。

どうしてブログでこんなことを書くのか理解しにくいかもしれないが、これもある意味社会に対する参加意識の一つかもしれない。隔離やニート状況にはさせたくないし、弟だけでなく、いろんな人が楽しく生活できるような社会になるように、僕も社会貢献事業など積極的に行なっていきたいと思う。

人気blogランキングへ
ワイルドファンキーストア
wfsバナー

世界で最もファンキーな
オンラインショップです。
最近のコメント
アーカイブ
プロフィール
植田紘栄志


植田紘栄志(うえだひさし)
株式会社ミチコーポレーション
代表取締役社長
ぞうさん出版
出版プロデューサー
芸北ぞうさんカフェ
オーナー
第一ぞうさん丸・船長

ゾウのウンチをリサイクルした紙「ぞうさんペーパー」などを、スリランカで作っています。全国の動物園などで好評販売中。

そのほかにも、いろいろファンキーな商品の開発、海外出張レポート、会社経営についてなど、自分ではマメに書いてると思います。

2011年から本社を広島に移転し、北広島町の田舎町で田舎暮らしを家族と共にしてます。

※このブログは、ビジネスブログや社長ブログというより、個人的な位置づけのブログです。あしからず。

Twitterはこちら
Facebook はこちら
Instagram はこちら
YouTube チャンネルはこちら
著書
51lk332hpzL._SX333_BO1,204,203,200_

冒険起業家 ゾウのウンチが世界を変える。(ぞうさん出版)
リクルート
(株)ミチコーポレーションは
スタッフを募集しています。

あなたが思い描いた商品
やアイデアを世に出して、
世界を変えていこう!

商品開発&営業
ウェブ製作
広告、ロゴ、包装デザイン
等、クリエイティブな仕事
をしてくださる人を募集
しています。
英会話得意な人歓迎
(海外出張あり)

詳しくは当社ウェブから
アクセスしてください。
QRコード
QRコード
タグクラウド
記事検索
  • ライブドアブログ